諸説入り乱れ過ぎてる「地球沸騰化の原因」
真実は一つじゃなく、複合的なのかも。
太陽活動活発化説、二酸化炭素排出過多説
(中国経済大失速で今後は排出大幅減が期待出来る)
オゾンホール消失説、気象兵器ハープによる攻撃説
(目的不明で不気味だが、あくまでこれはムー的陰謀論の領域、笑)
果ては、太陽光パネル群が増え過ぎたから説、などなど。。。
この問題は、そうやすやすとわかりそうな気がしない。
今、外の気温は茨城県南部で午前中33度。
かなり危険デス。
西日本ならなおさらでしょう。
今、エアコンが故障したらと思うとゾッとするね。
私は個人的に寒さには強いんだが(マイナス10度くらいまでは平気)
暑いのは「思考が鈍るので」本当に嫌。・・・まあ、誰でもそうか(笑)
本日30日31日から9月5日あたりまでは、
この感じ「災害級酷暑」が続くらしいので、
来週いっぱいは、不要不急の外出は避けた方が無難ですね。
熱中症で具合悪くなって嫌な思いしたくないしね。
積極的に家に引きこもりましょう。
PR