この映画、出来としては正直微妙な感じなんだけど(笑)
好きか嫌いか、と問われれば、もちろん好きです。
一番の見どころは、松田優作の命をかけた熱演、と言いたいとこだが、
個人的には、大阪の街の描写が「ブレードランナー」
まんまやん、という点につきる。
とてもじゃないが、現実の大阪の風景には見えん。
(私は関東の人間だが、
大阪には通算20回以上は訪問してる。全部仕事絡み)
大阪の繁華街にある地下駐車場に、1989年当時でも、
「モータープール」と書いた電光看板はかかってないと思うよ、
リドリー・スコットさん(笑)
だがその勘違いぶりがめっちゃ好感。
いいです、いいです、イーデス・ハンソン花の木登り協会。
並行世界の大阪を見るのが最高にオモチロイ。夢の世界みたいで。
じっくり改めてリマスター版を鑑賞したいのは山々だが、
私、実は、好きな映画を何十回も観る変態的な癖があってね、
(細部を検証するため。性癖)
とてもじゃないがそんな時間が今はないので、諦める。。
PR