忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 未選択 > 東出昌大の狩猟後の肉捌きは見ごたえある

東出昌大の狩猟後の肉捌きは見ごたえある





これが人間の本来あるべき姿。

先祖代々、何百万年もそうして来て、

遺伝子に組み込まれてる。


人間の体は、動物の肉を食べないと、

栄養が偏り病気になるように設計されている。

ベジタリアン、ヴィーガンらは、

その科学的視点を忘れて、

安ーい感情に溺れてるだけ。

物事の道理が理解出来ぬ、

カルト宗教信者と同じ愚者。

誰も犬猫を食べろとは言ってない。

益獣、愛玩動物と食用は分けるのが文明人。


ただし、

「無益な殺生」は絶対にダメだ。

遊びの狩猟なんてもってのほか。


宮沢賢治著「注文の多い料理店」を読むべし。


動物のお肉は、

ありがたく食べれば、それでヨシ。

それが人類の「現世での」立ち位置なのだから。



PR