忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 未選択 > ベーシックインカムとシンギュラリティ

ベーシックインカムとシンギュラリティ



大量失業といっても、それはホワイトカラーの話だろう。

経理など、事務員の類は基本不要になる。

役所の窓口にはペッパー君の進化型が並んでるのを想像すればいい。


人間の代わりになるレベルの精巧なアンドロイドが出来て、

美容師や介護士、医師や看護師、が要らなくなる時代は、

あと20年くらいじゃ無理でしょうね。。

仮に技術的に出来たって、費用対効果の面で普及が間に合わない感じ。

大工とか土木作業員、家事全般、

タクシー、バス、電車、飛行機の自動運転も、、、

ちょっとあり得ん気がする。融通が利かない、しょっちゅうバグる悪寒。

第一こえーし (ロボ操縦の乗り物に乗りたくない、笑)


50年後くらいならわからんが、まあその時私はこの世にいないから。


アーチストは、、、どうなんだろ?

いかん、知恵熱出そう。

(知恵熱の誤用)

PR