忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 記事一覧

高中正義 Illusion



朝、目が覚めると、ニュース見るのが習慣の私だが、

まあちょっとこの習慣、変えないとな、と時々思うのよ。

なかなか実現できないけど。


世の中憂鬱な事ばかりでしょ、特に日本の政治状況が酷過ぎて。。

政治ってのはその国の民衆の程度「民度」を如実に表している。

それもワタクシめはよーくご存じなので、憂鬱の二乗「バカばっかしや」

日本国民の大多数がバカ、という現実が押し寄せて来るウンザリ感。


「どうせ変わらない」とか無気力投げやりの塊で、

選挙に行かない連中も当然バカに含む。




願望実現の秘策「引き寄せの法則」The Law of Attraction

(その進化版「タフティ」ってのも最近話題だが)

超簡単に説明すると、、、

考えてる事、願っている事が実現する、という法則だが、

ところがどっこい、そんなに話は単純じゃない(笑)

お金が欲しい、素敵な異性と恋愛や結婚がしたい、

そう真剣に祈れば実現するのか?・・・嘘、嘘。

いや厳密には嘘ではないのだが、

実は物凄くハードルの高い条件が一個存在する。


「意識が先、現実は後」の大原則

つまりですね、金持ちになりたい、のだったら、

もうすでに「自分は大金持ちである」と「本気で」信じ込まねばならんのよ。

どう?できます?・・・無理っしょ(笑)


一文無しが自分は富豪である、と本気で信じる事が出来れば、

引き寄せの法則が発動し、貴方は大金持ちになれます。。。

意識は「波動」「周波数」なので「類は友を呼ぶ」の法則が働き、

似た物が引き寄せ合うという宇宙の大原則、

金持ちの意識にお金が寄って来る、という仕組み、デス。


ここでミソなのは「本気で信じる」だが、これは普通人は無理じゃない?

本気でってことは「顕在意識」(我々が普通に生きてて感じてる意識)

ではなく「潜在意識」のレベルでそう思えてる、ってことですよ。

でないと、「お金が欲しい、なぜなら私はお金が無いから」

の「お金が無い」の意識が現実化してしまう結果になるので、

いつまでたっても貧乏のままという。


素敵な異性に巡り合うとかも同様。

「オレは貧乏で不細工なのでどうせモテない」と潜在意識で信じてれば、

表面上でいくら祈っても現実化はしません。延々と非モテのまま。


そのくらい、潜在意識に刷り込まれた?思い込みって強固なんですよ。

これを崩せるか、突破できるかが願望実現の鍵ってわけ。


キチガイしか無理な技と思いませんか?

「お金が無い」のに「私は大金持ちだ」と本気で思えるのは、

精神異常、妄想患者の領域じゃん(笑) 自分の願望実現を一番邪魔してるのは、

自らが大事に抱え込んでる「常識」とやらなのかもね。


現実に、バカみたいな大金持ちっていますよね?

あーゆー人らって、どっか頭のネジが数本外れてるのかもね、

・・・知らんけど。



ついでに言うと「心配事の9割は起こらない」とか言うじゃん。

アレの仕組みも同様で、

顕在意識では心配してるけど、実は潜在意識のどこかで、

「ま、でも大丈夫じゃね?」って思ってるから。

これは動物的本能の領域かもしれんね。。

地震が来る前に動物が騒ぐみたいな。




で、まあ、何が言いたいのかっていうと、

朝から嫌なニュースばかり見て、嫌な気分になってると、

嫌な現実を引き寄せまくる、という宇宙の仕組みがあるって話です。


とにかく人生の全てをつかさどってるのは「気分」なんです。

イライラする、と感じてる人には「イライラする現実」が寄ってきます。

もう一度、「意識が先、現実が後」、、、

意識を「気分」に置き換えるとわかり易いかもね。

気分が悪い人には、気分が悪くなる現実がひたひたとにじり寄って来る(笑)


どうすればいいのかしらねえ・・・まあそこは自己責任、

各々で考えていきましょう。つーかそれしかないので。。

自分以外の他人は自分の意識を変えることが不可能。

あの人が居るから私は大丈夫、

というのはただの依存ですから、砂の城みたいなもん。

あてにならない。

いずれ崩れ去ります。


自分の機嫌は自分でとる、のが最良の方策。



哀愁を帯びた音楽を聴くのは、哀愁を帯びた周波数と同調するので、

哀愁を帯びた人生を引き寄せる、のかしら。。
PR