よく言う「朝型」「夜型」って、体質であって、
実は遺伝子で決まっているんだってさ。
夜型の人が無理に早起きしたって、体調や作業効率面で良い事なし、
ってのは体感してるな私も。
まあ、会社員の人は、オレ夜型だから、
とか言ってらんないと思うけど。
睡眠至上主義を標榜してた水木しげるさんは生前よく言ってたね、
「眠ってる人間を無理に起こすな、寝かせとけ」って。
さっき、変な夢見て起きちまった。まあ、内容を詳しく書くと、
夢で心理分析されちゃうのが癪なので(笑) ぼやかすけど、
(爺がどんな夢見ようが知った事かボケッ、ってツッコミ無用)
私の夢によく出て来る「田舎の変な物売ってる店」でね、
その時々で売り物、陳列物は変わるんだけど、
さっき見たのは「坊主の座像」1メートルくらいはあったかな。
ほぼ等身大で、全体が真っ黒い塗料で塗られてた。顔だけグレー。
値段は18万いくらとか書かれてて、誰が買うんだこんなもん、
アホくせと思って、チラ見してスルーした。
近所の暇な爺が趣味で彫ったとかの、よくある物だろってね。
それは大きなガラスケースの中に置いてあって、
ガリガリくんのような氷菓
を食べながら、ガキが3人くらい「スゲーなこれ」
とか言いながら夢中になって見入ってる。ガキがあんなもん見て何が面白いのだ、
どれどれ、何がスゲーんだよ、と思いつつ近くに寄って私もじっくり見た。
そしたらなんとその座像のデカい木彫がぐらぐら動いてる。
体を左右にひねってる。
うわ、これどんな仕掛けで動いてんだよ、と思い、
店の奥に居る婆さんに尋ねようとしたら、その座像の坊主と目が合った。
ギロッと睨まれたわ。ナニコレ気持ちわりー、生き人形か、
と思ったとこで目が覚めやした。
あれ、何かの示唆かも。もっとしっかりせい、みたいなね。
何の得もない、つまらん爺の夢の話、
読んでくれてご苦労さん(笑)
私が同窓会のライングループに入っているのは、
気になってた数人の記念撮影の顔写真を見て、
今、幸せかどうか確認したいから。
だいたい顔つき見りゃ、その人となりがわかるのよ私は。
幸せならそれでいい。別に実際に会う必要はない。
ああ、あいつ今も元気そうだ、よかったよかった、
それだけでいい。
人生の大問題抱えてる奴は、
そもそも同窓会どころじゃないだろうし。
同窓会、
行きたい人は行けばいい、
気が進まなけりゃ行かなくても無問題。ただそれだけの話。
どうせ私の場合、泣こうが笑おうが、
あと2,30年経てば、(あっという間だよ、そんな年数は)
同窓生のほとんどは鬼籍に入る(笑)
誰でもそうだろうけど、
本当に会いたい過去の人なんて、たった数人だよ。
この動画に付いたコメ欄見てたら、
ネガティブなコメ多過ぎて笑った。
まあ、ネット民は陰キャ率高いだろうしな。
同窓会でマウント合戦なんて妄想だよ(笑)
何十年ぶりに会った奴に年収や、
乗ってる車の車種聞く奴はいないでしょ。
万が一そんなバカがいたら無視無視。愛車は軽トラですって言えばよい。
あと宗教やマルチの勧誘とか、
私の場合には還暦同窓会(まだだけど)になるし、
もう考えにくい。いろいろ引退する年齢の人間が、
友人知人を勧誘もクソもないわ。
そういうのは、30代40代までの同窓会あるあるでしょ。
同窓会に誘われたことがない、って人も多いな。
いつどこで開催されてるかも知らんって、
それはそれで良い事じゃん。
余計な気を使わなくって楽。
陰で嫌われてようが悪口言われてようが、知らぬが花。
他人のする噂話など死ぬほどどーでもいい事だ。
自分の本当の事は自分しか知らない。
いじめっ子に会いたくない、ってのも結構あって面白い。
やられた方は一生忘れないからね、人間とはそういうもん。
還暦同窓会で元いじめっ子に遭遇ねえ。。
私は昔から変人だったので頻繁に嫌がらせはされてたけど、
そのクソな連中がどれだけ落ちぶれてるかは見たい気もするな。
おい、おまえ、今何してるんだよ、ちゃんと飯食えてるのか、ってね。
ま、悪趣味だね、どうでもいいかそんな奴ら。
私の人生経験上、他人に嫌がらせするような品性の持ち主は、
社会的成功者にはなりにくい、と感じる。
基本的に、人望のない者に富は寄り付かないからだ。
円満な家庭も築きにくいはず。バカは家族からも疎まれる(笑)
高校時代に同級生に嫌がらせするような性根のねじくれた奴がだよ、
大人になってから、まともな人間になる確率は非常に低い。
今年の年末くらいにあるのかなあ、同窓会の連絡が。。
私は行きませんけど。
そんな暇があったら旅行に行くわ。
朝からくさくさしてきたので(笑)
気分直しにこの名曲を聴こうっと。
PR