今の若者は知らんだろうけど、
この篠原ともえは一世を風靡してたんだよ、90年代。
アムラーの安室奈美恵になぞらえて「シノラー」とか呼ばれててね。
女の命である「愛嬌」の塊でさ、うるさいけど可愛い、
私の、数少ないお気に入りの芸能人の一人だった。
ハチャメチャキャラ装ってたけど、
よく見りゃ実は美人というのもポイント高かった。
台湾でちとやらかしたのがアダになったとか言われてるけど、
まあ、転機だったんだろうね、彼女自身の。
今も健在で、良き夫に恵まれて幸せそうだ。
女はさ、顔見りゃ良い伴侶と暮らしてるか、秒でわかる。
よかったよかった。
ちなみに類似品のフワちゃんとやらは復活するの無理だろう。
性格の悪さで干されたんじゃ、人気商売の続行は厳しい。
シノラーは愛されキャラだったしな。
まだこの頃は、テレビがまあまあ面白かった。
地デジ切り替え時期に、
つまらな過ぎでイライラする番組が増えて、
私は見切りつけてテレビ視聴完全にやめた。
PR