立花孝志、いいよねえ、好きだわ。
政治的な考えは、私と同じではないけれど、そんなの関係ねえ。
とにかく、彼は存在自体がオモチロイ。
恒例の、NHKでのNHKをぶっこわーす連呼、最高よ。
私はね、変な話、昔のNHKは好きでした。
ドキュメンタリーとか、結構良い番組作ってたからね。
でも今のNHKはどうよ?
犬HKじゃんか。
国民が一番知りたい、知るべき肝心な事は一切カット、
そんな報道姿勢、許せますか?
どっち向いて仕事してるんだよ、ってもう、
今に始まった話じゃないか。
立花孝志、きっとアンチもかなり多いと思われますが、
私にはそんなのどーでもいい。
面白いかどうかだけで生きてるのでね、私は。
どうせこの世に正義なんてありはしない。
ただ、ド汚い奴らは大嫌いなので、
徹底的に叩き潰してやりたい願望はある。
斎藤元彦知事なあ、、、彼にアンチが異様に多いのは、
おそらくあの顔つきに原因があると見てる。
申し訳ないが、あの手の顔の人は、
他人に好かれない、好かれにくい。
何考えてるか、全然わからんもんね。誰でもそう思うでしょう?
政治家の顔ってね、凄く大事なのよ。
一般庶民って、私も含めて、そんなに高度な知能を持っていませんから、
人間が自分以外の人の人間性を判断するのに、
一番最初に使う材料が、実は「顔」なのよ。
顔には、100%人間性が滲み出るので、
腹のうちを隠しようがないのよ。
立花孝志は「ガキ大将顔」
・・・承認欲求が強くてお調子もんだが根は善良。
斎藤知事は「アンドロイド顔」(笑)
・・・何考えてるか、私もわっかりませーん。
そういやキンペーも似たような部類。表情から内面が読みにくい。
ま、今晩酌中なので、
これ以上気の利いた事が書ける気がせんわ。
どーでもいいけど、
さいとう姓のさいの漢字、種類多過ぎ問題。統一してくれよどれか一個に。
さいとうって、珍しい苗字じゃないんだからさ、めんどくせーんだよ。
人間、顔が大事、と言っても、女は違う。
女の顔からの人間性は女にしか見分けがつかん。
森香澄とか田中みな実とかな、あーゆーのと付き合っても結婚しても、
男は絶対に幸せになれない。えー、なんでー、とか思う奴はバカ者。
高確率で、というより絶対に浮気するからね(笑)
だってモテることに人生の最大の価値置いてるんだもの。
女はモテなくなったら人生おしまい、くらいに考えてる女がだよ、
一人の男と死ぬまで添い遂げる道理はないのだよ。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
美人過ぎる女との結婚は不幸になります。
PR