忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 未選択 > 消費税は社会福祉財源ではない

消費税は社会福祉財源ではない





税の原則は「公平・中立・簡素」

現在の税制はこの原則に著しく違反しています。


インボイスのどこが簡素?

専門家でもよくわからないとぼやく始末。

当然です、この複雑化は罠でわざとなので。

それよりもっと問題は二重課税。凶作なのに年貢取り立てる鬼領主のよう。

ガソリン暫定税率なんか、

「暫定」と言いながら50年続けてるの詐欺じゃなかったら何?

東大出てて、暫定の意味知らんのか官僚は。



日本腐敗の元凶、

官僚の天下りを一刻も早く全面永久禁止にしましょう。

官僚は天下りに命を懸けています。そのためなら何でもやります。

国益より私利私欲。

俺たちは東大出身のエリート様なのだぞ、

下層民は俺たちに黙って従え、が本音。


「俺の都合を考えろ」by肉蝮。



現在の重税は、江戸時代なら百姓一揆が起こるレベルなのです。

日本人がおとなしくし過ぎて来たから、悪代官共がつけあがりまくった。

どうせ暴動など起きない、フランスのようにはならない、と。


やはり財務省は解体するしかない。少なくとも歳入庁と歳出庁へ分割。

無論、日本経済を30年停滞させた罪で、

現財務官僚は全員クビ。退職金無し。


権力一極集中すると乱用する者が必ず出るのが世の常。




赤字国債は、民間の一般人の借金と全く性質も次元も違います。

混同しないように。子孫にツケは回りません。むしろ逆。

ザイム真理教の仕掛けた嘘の代表格「国民一人当たり1085万円の借金」

は単なる洗脳の一環の戯言。「国民の借金」ではなく「政府の借金」デス。

国民一人当たり、という表現自体が完全に詐欺。増税のための方便。

赤字国債発行で国民は「とりあえず」誰も困りませんので、

騙されないようにお願いしやす。日本は経済破綻し・ま・せ・ん。

(ただし国債は無限に発行できるわけでもない)



さっき知ったばかりの「うじたまい」とかいう女さん。

爺なので、流行知るタイミングが一拍遅れてる。

(一汽車遅れてるともいう、汽車が死語だけど、笑)


この人がこの曲作ったの? 違ったらスマン。

機を見るに敏、とはこのこと。一種の天才じゃね。

で、引っ掛かるのは、これにもアンチ湧いてるの?

本当によくわからん。これのどこに反感抱く要素があるのか。

かわいいだけじゃん。昔で言うぶりっ子がムカつくとかか?

皆、物価高でイライラし過ぎじゃねーの。。選挙行けよな次こそ。

PR