忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 未選択 > 国売られて

国売られて



大傑作wwwwwwwwww。台湾の歌手の替え歌ってのがまたハマる。





昭和生まれのおっさんおばはんなら、

知らぬ人がいないほどのヒット曲、

ジュディ・オング「魅せられて」


しかし、この歌、大人になったいま改めて聞くと、

なんだかなあ、って感じ。曲は良いのだが、歌詞がさ、

んー?、って。


いったい何が言いたいのでござんすか、みたいな。


女がどれだけ身勝手な妄想抱いて生きてるか、

って歌じゃん(笑)・・・あー、怖い。女は魔物や。

貴兄らと一緒にいる女さん、

頻繁に別の男の事考えてるんでっせ。


作詞家の阿木燿子さんのグラビア載ってた、

写楽って雑誌、今でも持ってるわ、私。


(裸に)レースのカーテン巻き付けってさあ・・・、

18禁やん。

(裸、のワードは放送コード気にして省略だろうが、

昨夜の余韻とか言ってるので、おそらく服着てない設定、笑。

マリリン・モンローが裸で寝てるって当時皆知ってたし)



昭和の青っ洟垂らした10円ハゲの小坊中坊は、

この歌のオネエ様の色香だけで、

十分にイケたんであります。




いいですよねえ、阿木燿子さん。この人が魅せられての作詞者。

ダウンタウンブギウギバンド、宇崎竜童氏の奥さんですね。

ジュディ・オングさんのグラビアは見つからず。

まあ歌手ですし。



エロネタついで(笑)

なになに、群馬県前橋市市長の女が、既婚者の役人と、

ラブホで10回会ってお仕事してました、だと?

まあさ、もう笑っちゃうよね。何言ってんのって。ウケる。

そんなもん、三千世界のどこにある、って話。

せめて、ビジネスホテルにしときゃ、ってダメか(笑)


ちょっと可愛い顔してるなあ、小川晶ちゃんての。

地方の政治家とか、あんまり興味ないんで知らんかったけど。


ハイハイ、これからしばらくは修羅場ですな。

ま、頑張って。まあ辞職は免れんわ。

あと相手の奥さんに慰謝料300万円くらいかな。



女って、他人の男を盗るのが好きなんだよね、ぶっちゃけ。

一種のマウントか。アタイの方がイイ女、と確認したい病。

浮気する男は嫌いとか言ってるけど、

本心では、他の女にモテモテの男が大好き。

優しい男より、オスの強者感に惹かれる。魅せられての歌詞通り。

で、私だけを愛してって、どんだけ身勝手やねん。


女心って滅茶苦茶なんよ。まじめに考えたらあかん。


PR