なんでこんな辺鄙な地域の、険道、酷道、珍道、
廃道(「廃」は本当は侵入しちゃダメ、危険だし、笑)
をただ走ってるだけの動画に癒されるのだろうか。。
山道で脱輪、パンクや故障したらどうすんの、と心配になるな。
JAFに電話しようにも、電波無い地域とかあるだろうし。
人家のある場所まで歩くっても、クマ出現の不安もある。
一瞬、年のせい、かと思ったが、若い頃から好きだったしな、
ド田舎。まあ、日本の田舎の風景は、どこも似たり寄ったり。
北海道は広大過ぎて雰囲気違うけど。
特に何もないし、普通に考えれば、娯楽要素ゼロ、
面白くもなんともないはずなんだが、ついつい観てしまう。
不思議だ。
PR