良かったのか悪かったのか、微妙な選挙戦だったな。
自公過半数割れなんて当たり前じゃん、と思ってたから、
この自公の負け方は納得いかんわ。
もっとボロボロになってほしかった。
まあ、次の衆院選に持ち越しか・・・。
雨龍ちゃんなあ・・・残念至極。
このくらいで諦めないと思うよ、
あのネエチャン、良い意味で、気い強いからな。
何度でも挑んでもらいたい。
テレビの露出が大事だと改めて思った。
私の両親、テレビしか観てないから、雨龍ちゃんの事全然知らんのよ。
しかも彼女は見るからに鼻っ柱強いじゃん?
それは私や支持者には好ましい要素なのだが、年配の人間から見ると、
可愛げがない、好感が持てないととられるのかねえ、とかね。
優し気なふんわか天然女が巨悪と戦えるのかよ、って、
バカ共に大声でツッコミたいね私は。
同じ国士のさとうさおりを見ろ、無理だ無理だと言われ続けて、
ちゃんとリベンジ果たしてる。
やればできるぞ、雨龍ちゃん!
お金、大変だと思うけど、くじけるなよ。
ラサールなあ、受かっちゃったな。
あんなクルクルパーいらねえのに。何言ってんだかわからんし。
いっちゃんムカッと来たのが、蓮舫の当確が早々と出た事。
でその後、山尾のカバ女落ちたの確認して、
寝ちゃったもんね。こんな茶番劇、貫徹する意味ねえし。
玉川某は、真性のバカ。
なぜこんな奴がテレビで長年愚にもつかん能書き垂れてんのか。
若者は政治がわからないのに選挙に行くな、ですってよ。
バカ過ぎとか、そういうレベルじゃない。テレビに出したらいかんでしょ、
こんなキチガイは。誰得なんだよ。何が言いたいのかも全然わからんし。
アカヒ上層部の命令、
「チミは主婦に人気で影響力あるんで、自公政権のよいしょ頼むよ、
我々マスコミにとって、参政党や右寄り反中保守政党は具合が良くないんでな」
公共の電波でほざかすな、この戯けたクソ野郎に。
何様のつもりだよ。玉川、百回往復ビンタしてやりたいわ(笑)
玉川のアホがまた変な事言ってたらしいね。毎度のことだが。
「ポピュリズム政党は場合によっては何でもいいわけですよ。
ほかに向け先が用意できたら、
その向け先をもっとメニューとして用意していくわけですから、
大事なのは、それは真実ですかっていうところ。
だから既存メディアのわれわれは、
それは真実ではありませんということがあれば提示しなきゃいけない」
こいつ玉川某は、やっぱり本物のバカ。何言ってんのかしら。
愚民に政治なんかわからん。我々優秀なマスコミの人間が、
衆愚政治を否定する自公と共に、責任ある政治を誘導しなければならない、
ってことでしょ?
思い上がりも甚だしいわ。
テレビも新聞も、いまだに信用してるのは、
カビの生えた脳みそのジジババ連中だけ。
で、そいつらが、自民党に投票し続けてこんな日本になっちまった。
年金生活者は、日本の景気、直接響かんもんね。頓着しないのも当然。
選挙結果見るたびに思う。
ネットとテレビの乖離が凄まじいな、と。
まあ、カビ脳ジジババがこの世を去らんうちは、
このままずるずるが続くのかね。
自公の政権担当能力ガーとか民主党の悪夢ガーとかの妄想にまみれて。
テレビは完全に操作されてるんよ。マスゴミ各社には、
外国勢力がかなり入り込んでるし、官僚の天下り先だし。
オツムの弱いジジババだまくらかすなんて、
赤子の手を捻るようなもんだろ。
・・・愚痴っててもしゃーない、
直近では麻生が「岸破」に対しどう出るか、だ。
私はもう、高市には期待していない。あいつはただのガス抜き要員。
石破より若干マシかもだが、それは罠。
自民党には潰れてもらわないといけないのに、
ここで変な形で息吹き返されてたまるかっての。
さとうさおり【都議選千代田区立候補】
@satosaori46
·
Jul 18
投票に行こう
私はこの基準で選びました
①減税②社会保険料・歳出削減
③日本の伝統・治安を守る
④候補者に仕事の遂行力・突破力がある
あとは、しっかりと嫌われている人
賛否が丁度半分に分かれる政治家は
賛ばかりの政治家より信頼できる
否ばかりでもダメだけどね
負け犬の遠吠えと言われればそうかもだが、
不正選挙の疑念は消えぬな。夜中、急に自民票が伸びたとか不自然極まる。
雨龍ちゃんの選挙演説に来てた大勢の人らは、
高確率で投票に行ったはず。
なんかおかしいんだよな。・・・まあバカ有権者が多いからかもだが。
これで落選って、理屈抜きでおかしいだろうよ。
自民党に党内改革なんて絶対に不可能ですよ、神谷君。
芯まで腐りきってるので。
ま、わかってて言ってんでしょうけど。
自民党は沈みかけてるドロ船です。
公明党の凋落見なさい。もう公明党はおしまいデス。
復活の見込み無し。復活する要素が皆無。
PR