1979年の歌。「宇宙戦艦ヤマト・新たなる旅立ち」劇中挿入歌。
当時の小中高校生のほとんどはテレビで観ていたと思う。
ウィキによると、視聴率30%だったそう。
なぜか、ヤマトと言えば日本テレビ系列だったのに、
この「新たなる旅立ち」だけはフジテレビ。大人の事情か。。
映画版「さらば~」が全国的に話題になった、
その直後の話だから、そりゃ盛り上がる。
(最後敵に突っ込んで死ぬ、が、軍国主義、神風特攻礼賛か、
と社会問題にもなっていた。それほど注目度が高く人気だったという証)
少年ファンの間でも、賛否両論だった記憶。
なんで?金儲けかよ、とマセた事抜かすガキ派と、
あ、ヤマト、生きてた、って歓喜のガキ派、でね。
今風の解釈をすれば、「さらば」と「2」はパラレルワールド。
西崎さんが音楽にこだわる人だったので、
ヤマトには挿入歌がかなり多いが、主題歌を除けば、
私はこの歌が一番好き。
あ、いや「真っ赤なスカーフ」もか。
PR