忍者ブログ

琥珀の残像

Home > 未選択

漫喫でシコった客を詰問する店員



ずいぶん前に、同窓会ネタ(同級生全員にキャンセルされる)

のを貼った以来だな。相変わらずオモチロイ。


ジェラードンは偉いな、わりと普通の意味で。

お笑い芸人はお笑い芸「コント」に徹しないといかん。

それがプロでしょ。

脇道ばっかチョロチョロしてさ、

そんな基本も出来てない奴が多過ぎなんでね。


このコントは秀逸。

まず、漫喫でシコる常連客に目を付け詰問する時点でシュール、

と思ったら、本来漫喫って、

シコり禁止なのね (ググって知った、笑)

私は昔、出先で宿の予約を忘れてて、眠くてしょうがないんで、

通りがかった漫喫に飛び込みで入り爆睡した経験が数度あったが、


(私は衝動的に旅に出たくなるんで、宿予約しない時が多かった。

近年は昔より宿が満室の確率が上がってて、

用心してるので漫喫には用事がなくなった)


店の貼紙の規約なんていちいち読まんし、なんか勉強になった気分(笑)

ちなみにどうでもいい事だが、

私は漫喫で漫画を読んだ事がない。PCも触らない。

寝る目的以外で利用した記憶が無いわ。



元漫画家志望の私だが、

ここで出て来るヌケる(とされてる)一般マンガ、

一個も興味ないわ。

さすがにタイトルくらいは知ってたけど。

ガンツは半分くらい読んで疲れるんで止めた。

なんつっても爺にはあーゆー漫画はもう厳しい。


金田一少年の事件簿、「みゆきがお風呂入るシーンで抜いたんでしょ」

「そんなんで抜けるわけないでしょ、子供じゃないんだよ」

「あなたは抜けるよ。抜きそうな顔してるよ、あなたは」

で爆笑。

久々に声出して笑ったな、コントで。

この偏屈爺を笑わせるなんて、

ジェラードンとやらは大したもんだ。



・・・ゲルル、クソ意地張ってんなあ。あの腐れ外道だきゃあ。

8月8日の両院議員総会で引きずり下ろしたれや。

戦後80年売国談話、絶対阻止だ。これ以上の禍根を残すな自民党。
PR